多彩なオージー・マッチョが見放題!下着&水着ブランド”TEAMM8”の魅力

オーストラリアの男性下着・水着・アクティブウェアの専門ブランド”TEAMM8(チーム8)”の公式アカウントは、セクシーなアイテムを身に纏ったオージー・マッチョが大挙登場。見る楽しみとお気に入りのアイテムを探す楽しみが両立する”TEAMM8(チーム8)”の魅力を紹介する。

ユニークで自信に満ちた毎日のために

TEAMM8(チーム8)
写真撮影:Elvis DiFazio  画像引用元:TEAMM8

2008年、オーストラリアのシドニーで誕生したデザイナーズブランド”TEAMM8(チーム8)”。

ユーザーがユニークで自信に満ちた毎日を過ごせるために、最高のデザイン、品質、快適さを提供することを使命に男性下着、スイムウェア、アクティブウェアを専門に制作している。

創業者でありクリエイティブ・ディレクターのミハエル・ニコラスは、自宅のリビングルームからTEAMM8を立ち上げ、オンライン・ストアとしてスタートした。

創業から2年で、シドニーのサリーヒルズにフラッグシップ・ストアをオープン。現在も、オンライン・ストアとフラッグシップ・ストアでアイテムを販売している。

オーストラリアの精神に誇りを

”TEAMM8(チーム8)”は、仲間意識、スポーツマンシップ、多様性というオーストラリアの精神に基づき、誇りを持って設立した。その魅力に惹きつけられたのは、オーストラリアの男性だけではなかった。

オンライン・ストアで欧米とアジアにも、ユーザーは広がっていき、現在は販売代理店を通じてアメリカ、イギリス、ヨーロッパ、アジアでも販売している。

持続可能であるための取り組み

”TEAMM8(チーム8)”は創業以来、持続可能で環境に優しいものにするための取り組みを続けている。その工夫の一つが、アイテムのパッケージと、配送用の梱包物に堆肥化可能な素材を使用していることだ。プラスチックのように見えるアイテムのパッケージと梱包物は、100%家庭で堆肥化することができるという。

そしてさらなる持続可能な取り組みとして今シーズン登場したのが、リサイクル素材を使ったスイムウェア「The BASS collection」だ。

ブラック、レッド、イエロー、アーミーの4色、ビキニとTバックの2つのスタイルの「The BASS collection」キャンペーンは、サムとオスカーのマシューズ兄弟を起用した。どこか無骨な男らしさを醸し出す兄弟のビジュアルには、ゲイ心をくすぐる魅力がある。

TEAMM8(チーム8)
写真撮影:Elvis DiFazio  画像引用元:TEAMM8

”TEAMM8(チーム8)”のオンラインストアは、もちろん日本からも購入可能だ。下着やアクティブウェアはもちろんだが、日本とは季節が逆のオーストラリアならではの最新水着を探すのも楽しそうだ。

”TEAMM8(チーム8)”公式サイト:https://www.teamm8.com/en-jp

(冨田格)

★あわせて読みたい!
真夏の南半球オーストラリアの男性水着ブランドのお宝公式画像カタログ

コメントを残す