ライフスタイル
ゲイトレーニー注目のリカバリー特化プロテインGOLDEN MISSIONの期間限定ショップ

3月19日と20日の2日間限定ショップ「ゲートウェイポップアップストア」が、東京・末広町の「BnA STUDIO Akihabara」に登場する。

RECOVERYに特化したプロテインが特徴の、アスリートフードGOLDEN MISSIONの「ゲートウェイポップアップストア」に、たんぱく質20g以上配合した2種類の美味しいプロテインスムージーを飲みに行こう。

続きを読む
ライフスタイル
ゲイのサウナー注目のおひとり様用大型サウナタワーが東京浅草に6月誕生

ハッテン目的じゃなく、純粋に「ととのい」たいサウナーにとって、必要なのは静かな空間。他の人に気を遣わないで自分のペースでロウリュしたり、寝っ転がったりできるなら最高だ。

一人っきりで心の底から「ととのう」体験ができる施設が浅草に誕生する。

それが、この6月にオープンする、男性と女性の専用フロアを設けた地上9階建ての予約制おひとり様用サウナタワー「SAUNA RESET Pint(サウナ リセット ピント)」一号店だ。

続きを読む
エンタテインメント
松田聖子、ゴールデンウィークに大阪のディナーショーで活動再開

昨年末、急遽キャンセルとなったホテルニューオータニ大阪のディナーショー。

以降、その動静が伝わってこなかった松田聖子だが、ゴールデンウィークにホテルニューオータニ大阪のディナーショーで活動を再開することが決まった。

ホテルニューオータニ大阪での宿泊がセットになったプレミアムプランが3月12日(土)より、そしてディナーショーの一般発売が3月14日(月)よりスタートする。

続きを読む
ライフスタイル
世代によって違いはあるか?ゲイなら気になる男性美容のイメージ調査

「男性美容」のイメージ、あなたはポジティブ? それともネガティブ?

「美容」というとフェミニンなイメージがして抵抗がある、という野郎系ゲイも少なくなさそうだけれど、無頓着でいすぎると不必要に老化が進みすぎて、楽しいゲイライフが途絶えてしまうことだってあるかも。

男性専門の総合美容クリニック「ゴリラクリニック」は、10~50代の男性2026名を対象にした「世代別/男性の美容意識調査」の結果を発表した。

続きを読む
親の介護
高齢の親やパートナー、ゲイが介護に直面する前に知っておくべきこと

兄弟姉妹がいる、いないに関わらず、高齢の親の介護問題から目を背けることはできない。そして、パートナー・恋人・相方が高齢の場合、介護が必要になってくることは確実だ。

健康なまま老いていき、人の手を煩わせることなく一人で最後を迎えたい、そう考える人は少なくないだろうが、現実はそうはいかないものだ。

親やパートナーの介護を担うことになった時に、どうしていいのか分からずパニックにならないためにも、介護に関する情報・知識に、早めに触れておくことが重要だ。

続きを読む
ライフスタイル
知られざる魅力、歴史あるウクライナワインの世界に触れ平和を祈ろう

この一週間、心穏やかざる日々を送っているゲイも少なくないはずだ。しかし、ウクライナは日本から距離もあり、どんな国なのか詳しい人はそう多くはない。

実はウクライナは歴史あるワイン大国という面を持っている。

日本では出会う機会が滅多にないウクライナワイン専門店のオンラインショップを紹介しよう。

続きを読む
ライフスタイル
肉食べたい週末!3ポンドステーキが話題のHERO’Sステーキハウス池袋に誕生

外食もなかなかしづらいコロナ禍の毎日。でも、たまには思いっきり好きなものを食べてストレス発散したい! ということで、この週末はそんな欲求を満足させる、ガッツリ肉を喰らう店をピックアップして紹介しよう。
第一弾は、肉食男子、垂涎のド迫力ステーキ!
秋葉原・横浜・吉祥寺・笹塚・調布・武蔵浦和に展開中の「HERO’Sステーキハウス」は、3月8日、池袋サンシャインシティのアルパ3階に新店舗をオープンする。

続きを読む
エンタテインメント
陰キャと陽キャ、男2人のキャンパスの恋、韓国BLドラマ最新作日本上陸

盛り上がり続けるアジアのボーイズラブ・ドラマのブーム。今度は、韓国で超話題の最新作『セマンティックエラー』が日本上陸。

大学を舞台に、秀才で変わり者の後輩と、彼に恨みを抱くモデルのような容姿の人気者の先輩との間で巻き起こる愛憎というか、憎からはじまり愛に成長していく関係を描く物語。「愛の不時着」「イカゲーム」「今、私たちの学校は…」など次々とヒットを生み出す韓国ドラマが描くBLの世界に興味津々。

続きを読む
コミュニティ
「HIVは怖い病気じゃなくなった」からもう平気って、それホント?

最近ではいつHIV検査を受けた?

コロナ禍もあって、ここ数年「HIV」に関する情報に触れる機会がめっきり減ってきているように感じる。しかし、新型コロナウィルスが消えてなくならないのと同じく、HIVが消えてしまったわけではない。

話題に上らなくなったから、もう心配いらない、というわけではないことを、ゲイは特に意識しておきたい。特にゲイの老後にも大きく関わってくる問題なのだから。

続きを読む
エンタテインメント
笑えるマッチョなフリー素材「マッスルプラス」カオスな新作リリース

見ているだけで幸せな気持ちになれるのが、鍛え上げたマッチョな肉体。

そんな自慢のマッチョボディを駆使して、意図不明かつカオスな画像を発表し続けているマッチョのフリー素材サイト「マッスルプラス」から、さらにカオスな新作が登場した。

続きを読む