突然キスにも動じない!男の唇を潤す最強メンズリップクリーム・ランキングTOP10
寒さ厳しいこの季節は、空気も乾燥しっぱなし。しっかりケアしないと肌も唇も乾燥してカサついてしまうもの。カサついた唇では、突然キスのチャンスがあっても自信を持って応じられないものだから。唇ケアに欠かせないのは、メンズリップクリームだ。
テストするモノ批評誌『MONOQLO』2022年2月号は、「TEST the RANKING リップクリーム人気15選」という特集記事で、人気のメンズリップクリーム15本を集めて一斉テストを行なっている。
海外ゲイ友と英語で会話したい!米国文化と英語を楽しく学ぶポッドキャスト
中高大と学んできているはずなのに、「英語がどうも苦手で」という日本人は多い。仕事で必要なければ英語は関係ないと諦めてしまいがちだが、しかし、それではゲイ人生は楽しくない。
欧米に限らず、アジアのゲイとも意思疎通をするなら英語は必須。SNSで知り合った海外ゲイ友と楽しく会話をできるようになれば、ゲイ人生はますます楽しくなるに決まっている。
千葉富津、恋人とゲイ友と愛犬と一緒に過ごすグランピングコテージ誕生
海外のリゾートへ旅行できるのは、まだちょっと先になりそうな気配。なるべく混雑したところも避けたい今の時期だから、自然の中で少人数で過ごすグランピングが人気を集めている。
快適な空間になっているとはいえ、テントやドーム型のグランピング施設にはちょっと抵抗があるというグランピング初心者でも気軽に誘えるコテージ型施設が東京湾に面した千葉富津に誕生する。
2人で食べたい!「トレーダーヴィックス 東京」期間限定の復刻メニュー
大切な人と一緒にたまには外食したいけど、どうも人目が気になってしまう。そんな時はホテルのレストランをチョイスしたい。
さまざまな人が利用する大きなホテルのダイニングやレストランは、男性同士で食事をしても特に注目されることがないものだから。
2月16日、おしゃれゲイの聖地・伊勢丹新宿店メンズ館5階が生まれ変わる
ファッション感度が高いゲイ兄貴・親父世代の聖地といえば、伊勢丹新宿店メンズ館。百貨店の紳士服売り場が軒並み売上減少で縮小されていく中、伊勢丹新宿店メンズ館だけはおしゃれなビジネスパーソンの聖地として特別な存在感を放っている。
2月16日(水)伊勢丹新宿店メンズ館5階が、新たな価値観や⽣活スタイルを提案する場としてウェルドレッサーの装いに必要なコンテンツをワンフロアに網羅、現代の本質と上質を携えたクラシックの聖地としてリフレッシュオープンする。
ヒデキ、カンゲキ!西城秀樹デビュー50周年CS特集放送は情熱の嵐だ!
現役時代を知る親父・兄貴世代も、昭和歌謡後追い世代も注目の、西城秀樹特集放送が3月からスタートする。
時代劇、ドラマ、バラエティなどをセレクトして放送するCSチャンネル「ホームドラマチャンネル」は、西城秀樹のデビュー50周年にあたる3月より『【3ヶ月連続企画】西城秀樹 デビュー50周年スペシャル』を放送。
仕事ウェアにも気を使うゲイのビジネスマンに贈るNEWYORKERメンズLOOK BOOK
プライベートはもちろんだが、ワーキングスタイルにも気を使うのがファッション感度の高いゲイのビジネスマン。ニューノーマルな働き方が浸透し始めた今、ワーキングスタイルにも変化がありありそうだ。
スキンケアしてる?してない?1,215人の男性へスキンケア実態調査を敢行!
極端な若造りをしていると、陰でロクなことは言われないのがゲイの世界だが、化粧水とか乳液とか使うのは男らしくない、なんてマッチョ思想でスキンケアに無頓着すぎると中年以降に痛い目を見ることになりかねない。
世の男性はスキンケアをしているのか? 無頓着なのか? NEXERが運営するアンケートサイト「ボイスノート」が実施して姉妹サイト「ボイスノートマガジン」で公開した、男性のスキンケアについての調査結果から、その実態を見てみよう。
男もバーガーも見た目より味が大切!?バーガーキングの「アグリーバーガー」
イケメン(美人)は3日で飽きる、という言葉があるように、本当に重要視するべきは中身(本質)であるべき。
そんな考えにぴったりの、見た目よりも味を重視したバーガー3種をバーガーキングが2月11日(金)より期間限定で新発売した。
連休だから料理してみる? ケンタのアレンジレシピに挑戦してみた。
もし連休で暇を持て余しているなら、たまには料理をしてみるのはどうだろう? 基本、独り身が多いゲイにとっては、自分の食べるものくらいは作れるようになった方がいいに決まってる。
どうせやるなら、お馴染みのアレを使って作ってみよう!ということで、KFC公式が発表したケンタッキーフライドチキンの「アレンジレシピ」第二弾から作ってみた。