コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

おとな世代のゲイ、バイ男性が気になる情報を厳選してピックアップする ニュースサイト。【zio】とは、イタリア語で「おじさん」のこと。

ジオ倶楽部

twitterアイコンfacebookアイコンインスタグラムアイコン

  • 新着
  • エンディング
  • 親の介護
  • ライフスタイル
  • マネー
  • エンタテインメント
  • コミュニティ
  • ニュース

独身 男性 老後 準備

  1. HOME
  2. 独身 男性 老後 準備
断捨離
2022年12月25日 / 最終更新日 : 2022年12月25日 ジオ倶楽部 ライフスタイル

【独身ゲイの老後準備】断捨離はじめるなら年末年始を逃しちゃダメ!

いつか始めなきゃ、と思っていてもなかなか始められないもの、それが「断捨離」。独身ゲイにとって老後の準備の第一歩である断捨離を始めるなら、この年末年始が最高のチャンスだ。

ゲイと終活
2022年12月20日 / 最終更新日 : 2022年12月20日 ジオ倶楽部 コミュニティ

【ゲイと終活】夢を実現する機会を逃さず、後悔しないことが何より大切

ある程度の年齢になると、自分の人生の時間が有限であることを切実に感じるようになる。独身ゲイは自分の老後から人生の結末に向けての準備をしていくことが重要なのだが、それとは別に、元気なうちに夢を実現させておくべき、という考え方もある。

HIV陽性の高齢者のリスク
2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 ジオ倶楽部 コミュニティ

【再掲】知っておくべき現実・HIV陽性者の老人ホーム入居が現状難しい

HIV陽性の人がきちんと薬を服用して、血中のウィルス量が検出限界値未満を持続すれば、人に感染させることは一切ない。この科学的に根拠づけられた事実を、わかりやく伝えるメッセージが「U=U」だ。医学の進歩によってHIV/AIDSは死に至る病ではなくなったことは素晴らしいのだが、老後に関しては大きな問題が待ち受けている可能性があるという。

おすぎとピーコ
2022年11月26日 / 最終更新日 : 2022年11月26日 ジオ倶楽部 ライフスタイル

【再掲】”おすぎとピーコ”から考える同世代カップル老老介護の不安解消策

同世代ゲイカップルにとっても、また独り身のゲイにとっても老後や介護が必要になった時への不安は大きい。”おすぎとピーコ”が老老介護ができなくなったと伝えられたことから現実として感じ始めた、「老老介護」や「自分の老後」への不安を少しでも解消するための具体的な方策を考える。

おすぎとピーコ
2022年11月25日 / 最終更新日 : 2022年11月25日 ジオ倶楽部 ライフスタイル

【再掲】”おすぎとピーコ”から同世代ゲイカップルの老老介護の不安を考える

※2021年11月にスタートした「ジオ倶楽部」1周年を記念して、この1年間公開した記事の中から今読むべき記事を再掲載する。

WEBサイト「NEWSポストセブン」が5月10日に配信した「おすぎとピーコ『50年ぶり同居で老老介護』の顛末 互いの消息を知らぬ現状」という記事に衝撃を覚えた50代後半以上のゲイは少なくないだろう。

しかし、これは他人事ではない。同世代のパートナーがいるゲイカップルにとっては、特に遠くない将来の自分たちの姿が重なってくるはずだ。

断捨離
2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 ジオ倶楽部 ライフスタイル

【再掲】「今すぐモノは捨てなさい」独身中高年ゲイの老後準備は断捨離から

親にもしもことがあったなら子供であるあなたが家の片付けをするのだろうが、では独身のゲイにもしものことがあったら誰が片付けてくれるのだろう? 考えると不安ばかりが大きくなる独身ゲイの老後問題、今すぐに始められる準備「断捨離」に関して実体験をもとに解説する。

定年後ずっと困らないお金の話
2022年11月19日 / 最終更新日 : 2022年11月19日 ジオ倶楽部 マネー

【再掲】誰も教えてくれない老後貧乏にならないために読むべき一冊

※2021年11月にスタートした「ジオ倶楽部」1周年を記念して、この1年間公開した記事の中から今読むべき記事を再掲載する。

インフレで物価が高騰していけば、想定していた金額では老後資金が足りなくなってしまう可能性は決して小さくない。

家族がいない独身ゲイは、自分の身は自分で守るしかないのだから、老後資金のことはきちんと考えていくべきだ。6月11日発売の『会社も役所も銀行もまともに教えてくれない 定年後ずっと困らないお金の話』に注目したい。

HIV陽性の高齢者のリスク
2022年7月25日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 ジオ倶楽部 エンディング

ゲイ必読!HIV陽性者の老人ホーム入居が現状では困難だという現実

「U=U(ユーイコールユー)」という言葉をご存知だろうか。

HIV陽性の人がきちんと薬を服用して、血中のウィルス量が検出限界値未満を持続すれば、人に感染させることは一切ない。この科学的に根拠づけられた事実を、わかりやく伝えるメッセージが「U=U」だ。

医学の進歩によってHIV/AIDSは死に至る病ではなくなったことは素晴らしいのだが、老後に関しては大きな問題が待ち受けている可能性があるという。

老後2000万円問題
2022年7月14日 / 最終更新日 : 2022年7月14日 ジオ倶楽部 エンディング

男女500人アンケートから読み解く独身ゲイの「老後2,000万円問題」

2019年に金融庁が試算した「老後30年間で約2,000万円が不足する」とする報告書に震撼したゲイも少なくないはずだ。

ノンケ男女500人にアンケートした「【老後2,000万円問題アンケート】実際、老後資金(満65歳時)はいくら貯められそうですか?」の調査結果から、ゲイの老後資金問題に向き合ってみたい。

老後不安調査
2022年7月11日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 ジオ倶楽部 エンディング

あなたが抱く老後の不安は健康?それとも資金?~1,000人アンケートから不安の理由を探る

「老後」が具体的になってきた人から、まだまだ先のことと考えている人まで様々いるだろうが、独身ゲイ・バイ男性にとっては、自分の老後は自分でなんとかするしかない問題だ。

具体的な問題点が分からないまま、ただ漠然とした不安を抱えてしまうのは辛くなるだけ。40~70歳代の男女1,000名に実施した「終活」に関する意識調査から、具体的な老後の不安の理由を探ってみよう。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

ランキング

facebook

facebook

Twitter でフォロー

ツイート

zioclub2021

Instagram でフォロー
  • ディズニープラス消防士ゲイ・ドラマで人気のバイ俳優カミングアウトの理由

    ディズニープラスで配信中のドラマ『9-1-1 LONESTAR』で、ゲイの消防士(途中から救急救命士)を演じるローネン・ルビンスタインは、整ったマスクと繊細な演技で人気を集めている。イスラエル出身のルビンスタインがカミングアウトした経緯とともに、彼のお宝画像を紹介する。 投稿 ディズニープラス消防士ゲイ・ドラマで人気のバイ俳優カミングアウトの理由 は ジオ倶楽部 に最初に表示されました。

  • 男性の肉体と地球の美しさをアートに昇華した写真家スティーブン・メネンデス

    男の肉体を扇情的なポルノグラフィーではなく、美しきアートとして作品を発表し続ける写真家スティーブン・メネンデスの世界は、ゲイ・バイ男性のこころを捉えること確実だ。 投稿 男性の肉体と地球の美しさをアートに昇華した写真家スティーブン・メネンデス は ジオ倶楽部 に最初に表示されました。

  • メンズきもの「Y. & SONS」の新作ゆかたで1ランク上の日本男児を目指す

    未経験の人にとってはハードルが高い和装をより身近な存在にしてくれるのが、大正6年創業のきもの専門店「やまと」が展開するメンズきものブランド「Y. & SONS」だ。この夏に向けた”新作ゆかた”と”夏きもの”を紹介 投稿 メンズきもの「Y. & SONS」の新作ゆかたで1ランク上の日本男児を目指す は ジオ倶楽部 に最初に表示されました。

  • ゲイ映画の傑作『ブロークバック・マウンテン』舞台版を日本でも見たい

    カウボーイ同士の秘めたる愛情を描いた2005年の映画『ブロークバック・マウンテン』は、世界中のゲイたちの涙を誘った傑作だ。そして今年5月、同じ短編小説を原作とした舞台版『ブロークバック・マウンテン』がロンドンのウェストエンドで上演される。 投稿 ゲイ映画の傑作『ブロークバック・マウンテン』舞台版を日本でも見たい は ジオ倶楽部 に最初に表示されました。

  • 【WBC】ついにクライマックス!決勝で日本が勝ったアメリカ代表お宝画像集

    日本代表・侍ジャパンの大活躍で盛り上がりを見せる「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」。21日の準決勝で強敵メキシコに苦戦するも、9回裏でドラマチックな大逆転をみせた侍ジャパン。3月22日(水)、決勝で迎え撃つのはメジャーリーガー揃いのアメリカ代表。どんなメンバーが揃っているのか、インスタグラムで掘ったお宝画像とともに紹介する。 投稿 【WBC】ついにクライマックス!決勝で日本が勝ったアメリカ代表お宝画像集 は ジオ倶楽部 に最初に表示されました。

  • ゲイ・バイ男性が語る、家族へのカミングアウト「する・しない」体験談

    切っても切れない繋がりだからこそ、ゲイ・バイセクシュアル男性にとって家族への「カミングアウト」は大きな問題。「ジオ倶楽部」の読者がアンケートに応えてくれた、それぞれに異なる、それぞれの家族へのカミングアウト物語をシェアしていきたい。 投稿 ゲイ・バイ男性が語る、家族へのカミングアウト「する・しない」体験談 は ジオ倶楽部 に最初に表示されました。

  • 【WBC】準決勝で日本を苦しめた強敵メキシコ代表のお宝画像集

    日本代表・侍ジャパンの大活躍で盛り上がりを見せる「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」。準々決勝でイタリアに大勝した侍ジャパンが、いよいよフロリダに上陸。3月21日(火・祝)、準決勝で迎え撃つのは強敵メキシコ代表。どんなメンバーが揃っているのか、インスタグラムで掘ったお宝画像とともに紹介する。 投稿 【WBC】準決勝で日本を苦しめた強敵メキシコ代表のお宝画像集 は ジオ倶楽部 に最初に表示されました。

  • ワイルドな男の肉体の魅力に”iPhone13”で迫る映像作家の艶かしい世界観

    同じ被写体を撮影しても、写真家によって完成する作品には大きな違いが出てくる。それは光の使い方なのか、アングルなのか、被写体のどこに魅力を感じてフォーカスする写真家の個性によるものなのか。 投稿 ワイルドな男の肉体の魅力に”iPhone13”で迫る映像作家の艶かしい世界観 は ジオ倶楽部 に最初に表示されました。

  • カミングアウトしたイケメン・モデル”ジェフ・トーマス”が35歳で亡くなる

    ランウェイで、またアンダーウェアの広告などで活躍していた、ゲイをカミングアウトしたモデル”ジェフ・トーマス”が、3月8日に亡くなったことが報じられた。自殺であるとみられている。 投稿 カミングアウトしたイケメン・モデル”ジェフ・トーマス”が35歳で亡くなる は ジオ倶楽部 に最初に表示されました。

  • 【アスリート・俳優・起業家】今週の世界のゲイ・セレブ上裸画像

    アスリート、起業家、俳優、トレーナー、デジタルクリエイターなど、カミングアウトしているオープンリーゲイが欧米では珍しくない。さまざまなゲイ有名人たちが今週Instagramに投稿した上裸のセクシー画像をまとめて紹介する。 投稿 【アスリート・俳優・起業家】今週の世界のゲイ・セレブ上裸画像 は ジオ倶楽部 に最初に表示されました。

  • 挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
ジオクラブロゴ

070-2379-7074

twitterアイコンfacebookアイコンインスタグラムアイコン

ジオ倶楽部(zio club)とは

おとな世代のゲイ、バイ男性が気になる情報を厳選してピックアップする ニュースサイト。生涯独身でいる可能性が高いゲイ・バイ男性にとって知っておくべき、「親の介護」と自分の「老後」「終活・エンディング」に関する情報を中心に、ライフスタイル情報も発信していく。
※【zio】とは、イタリア語で「おじさん」のこと。

Copyright © ジオ倶楽部 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 新着
  • エンディング
  • 親の介護
  • ライフスタイル
  • マネー
  • エンタテインメント
  • コミュニティ
  • ニュース

  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL