若きゲイの歌人が描く自伝的青春小説「僕は失くした恋しか歌えない」発売
2021年12月1日
若いうちに自分がゲイだと気づいた人ならば、誰もが感じる戸惑いや悩み。
オープンリーゲイの歌人が記した自伝的青春小説「僕は失くした恋しか歌えない」が発行された。
SNSや出会い系サイトなど、兄貴・親父世代が若い頃には存在しなかったツールに恵まれていながら、青春時代のゲイが心に抱える問題や葛藤は、時代が変わっても驚くほど共通している。
台湾ゲイメンに会えない寂しさを紛らわせる、新宿「台湾美食時間めぐり」
2021年11月30日
年に一度の台北パレードの時期は欠かせない、という人から、季節ごとに必ず行くとか、台北より台中の方が面白いとか、本当に楽しいのは花蓮などがある東側だとか、台湾LOVEな日本人ゲイは多い。
しかし、このコロナ禍、しばらく台湾に行くことができず寂しさMAXの人は少なくないはず。
台湾ゲイには会えなくとも、新宿で台湾フードを満喫できる店が誕生する。スイーツ中心や、夜中心の台湾グルメの店ではなく、モーニング「早餐」からディナー「晩餐」まで楽しめる、まさにオールデイ台湾ダイニングだ。
東京吉祥寺、大好きなアジアのあの「味」に再会できるアジア食品専門店誕生
2021年11月30日
長引くコロナ禍で、何が辛いって「海外旅行に行けないこと」と思っているゲイは少なくないだろう。
台湾やタイ、マレーシア、シンガポール、韓国など年に何度も訪ねていた人にとっては、大好きなあの「味」に対する飢餓感を覚えている人もいるかも。
そんなアジア大好きゲイにとって「食のオアシス」ともいうべきアジア食品専門店が東京・吉祥寺にオープンした。同時にオンラインストアもオープンしたので、全国どこからでも、アジアのあの食品を手軽に購入できる。