エンタテインメント
【動画あり】アジア人はモテ「ヒエラルキー」の壁をぶち破れるか? ゲイの楽園を舞台に描く新作ラブコメ映画『ファイアー・アイランド』

モテ要素を持っているかどうかで決まる「ヒエラルキー」って、ゲイの世界には厳然と存在する。

ニューヨーク郊外のゲイの楽園リゾートを舞台に、ゲイの「ヒエラルキー」をテーマにした映画『ファイアー・アイランド』が、6月24日よりディズニープラスで独占配信が始まる。

続きを読む
ライフスタイル
屋上露天風呂から東京スカイツリーを眺めるプライベートホテルにゲイ友8人で貸切ステイ

東京・押上、スカイツリーの間近に5月15日誕生した、1日1組限定のスモールホテル『AET HOTEL』は、気の合う仲間8名までと貸切で過ごせるラグジュアリー空間だ。

続きを読む
ライフスタイル
大人のゲイカップルのお忍び旅行に使えるプライベートな貸切宿&ヴィラ10選

若い頃は、男2人の旅でも周囲の視線は気にならなかったけど、歳を重ねるごとにどう見られているのか気になり始める人も少なくない。

同世代でも、年齢差があっても、男同士のカップルなら同じこと。

せっかくの旅行も、周囲の目が気になってしまっては、リラックスして楽しむのは難しい。そんな大人のゲイカップルには、プライベートな貸切空間でのステイをすすめたい。

続きを読む
ライフスタイル
【動画あり】大人のゲイカップルのお忍び旅行に使いたい鳥羽湾を望む別荘感覚の独立型ヴィラ

恋人と旅行に行きたいけれど、大きなホテルや旅館では、周囲の客にどう思われるのかが不安。

せっかくの旅行も、そんな心配があっては心から寛げない。そんなゲイカップルにおすすめしたいのが、4月5日、三重県鳥羽市に誕生した旅館生まれの次世代型リゾートヴィラ「季さらOneness(ワンネス)」だ。

別荘感覚でプライベートな時間を満喫できる「季さらOneness(ワンネス)」の魅力を紹介しよう。

続きを読む
エンタテインメント
発見があるから読書は面白い。新たな気づきが得られる目的別厳選書籍13選

自分が知らなかったことや、考えたこともなかったユニークな発想や方法。そんな発見があるから読書は面白くてやめられない。

「肉体改造」「ゲイの考え」「男同士の切ない小説」「生き方のヒント」という目的別に、おすすめの書籍13冊を紹介しよう。

続きを読む
ライフスタイル
熱海海上花火大会の特等席!ゲイ友12人集めて貸切ヴィラで男子会を開こう

熱海湾、相模湾を一望できるパノラマビューを活かした設計で全ての部屋がオーシャンビュー。そして、年16回開催される熱海海上花火大会も特等席で観覧できる。

熱海屈指の別荘地・桜沢に、12名まで滞在可能な大人のための一棟貸し切りヴィラ「the moss」がオープンした。

続きを読む
ライフスタイル
【飯テロ画像満載】浅草ビューホテルで初夏の「4インプレッションブッフェ」を味わう

5月20日(金)からの週末は「三社祭」が開催と、これから時期は特にゲイの注目が集まる浅草の、ゴールデンウィークから初夏にかけての美味しいフードイベントを紹介しよう。

浅草ビューホテルの26F「スカイグリルブッフェ 武藏」は、4月29日〜6月30日の期間、4つのインプレッションで色鮮やかに並ぶブッフェ料理と絶景の眺望「4インプレッションブッフェ」を販売する。

続きを読む
エンタテインメント
世界のゲイ映画に出会えるチャンス「レインボー・リール東京」開催決定

毎年夏に開催している「レインボー・リール東京~東京国際レズビアン&ゲイ映画祭~」をご存知だろうか? 世界各国から性的少数者をテーマにした映画を、ジャンルを問わずセレクトして上映する映画祭だ。

コロナ禍のため、この一昨年は中止、昨年は縮小開催となった「レインボー・リール東京」だが、今年は本来の形での開催が決定した。

続きを読む
ライフスタイル
3年ぶりの乾杯!明治神宮外苑『森のビアガーデン』が4月27日にオープン

ゴールデンウィークが近づき、東京もいよいよ初夏のムード。開放的な屋外で食事や酒を楽しみたい気分も盛り上がってくるというもの。

そんな気分に応えるように、明治神宮外苑『森のビアガーデン』が3年ぶりに帰ってくる。しかも今年はゴールデンウィーク直前から営業開始が決定。

続きを読む
ライフスタイル
ルミネエスト新宿屋上に今年もラグジュアリーなBBQビーチが夏季限定で誕生

初夏から夏へ、たとえ街の中でもアウトドアを楽しみたい季節の到来。とはいえビアガーデンはちょっと違うよなあ、と考える人には新宿駅ビル「ルミネエスト新宿」のルーフトップにオープンするラグジュアリーなBBQビーチをおすすめしたい。

4月20日(水)、新宿ルミネエスト・ルーフトップに、都市型アウトドア施設「WILDBEACH SHINJUKU」がオープン。

続きを読む