友活レポート・老後と終活への備えを学ぶ勉強会 第一回「老後資金の作り方と老後に使うお金」
2022年7月5日
ゲイが歳を重ねていくと、さまざまな問題が生じてくるが、なかでも大きいのは「孤独」だ。
家族や親戚は他界していき、退職すると他人との関わりも極端に少なくなる。
また大人になってから新たな交友関係を広げていくのはとても困難だ。
ゲイの老後の「孤独」問題を解消するきっかけになるべく、アライアンサーズが実施している「友活」イベント。
4月から7月にかけて全5回の「ゲイ・バイ男性向けの友達づくりと老後対策の勉強会」が開催された。その模様をレポートしていく。
独身中高年ゲイの基礎知識「親の墓と自分の墓」ゲイの老後は”墓じまい”から
2022年5月18日
独身ゲイが老後のために考えなければならないことは色々あるのだが、まだまだ先のことだと思い考えることを後回しにしがちなのが「お墓の問題」だ。
死んだ後にどうするのかという「自分の墓」問題も重要だが、それよりも早く考えねばならないのは「親の墓」をどうするのかということだ。


