その憂鬱さ月曜のせい?それとも男性更年期予備軍?簡単診断で今すぐ確認

更年期障害は女性だけのものではない。テストステロンの低下によって、男性更年期障害が起こるのだ。あなたが男性更年期障害予備軍なのかをチェックできる「L世代診断」特設サイトがオープンした。

加齢とともに低下するテストステロン

男性更年期障害

医療法人社団青十字会「日比谷国際クリニック」は、一般社団法人1UP学会の監修のもと、男性更年期の一歩手前の自覚症状がある男性や、テストステロンが低下しやすい要因を抱える男性を、低テストステロンのおそれがある「L世代」(テストステロンが低い=LOW世代)と名付け、「L世代」かどうかを無料で簡単にチェックできる「L世代診断」特設サイトをオープンした。

男性更年期障害

男性ホルモンの一種であるテストステロンは、成人においては骨や筋肉の形成、造血、性機能、動脈硬化の防止、脂質代謝、認知機能など幅広い作用がある。

さらに、決断力、推進力や忍耐力、新しいことにチャレンジする意欲、仕事を通じた社会への貢献など、人々が能力や高いパフォーマンスを発揮しながら、社会生活を営むうえで、さまざまな行動や思考に影響を与えると言われている。

テストステロンの体内での分泌量は加齢とともに低下することが知られており、一般的に20~30代でピークを迎え、緩やかに減少していく。テストステロン低下によって、体調がすぐれなくなったり、内向的な性格になり、男性更年期障害(LOH症候群)、意欲・決断力・集中力の低下、うつなどの症状を引き起こすことが明らかになっている。

ミドル世代の3人に1人が「L世代」

男性更年期障害

2022年3月、厚生労働省が実施した「更年期症状・障害に関する意識調査」によると、男性の更年期症状の状況を示す指標のひとつである「AMSスコア」において、軽度~重度にあたる人は、30~39歳で28.6%、40~49歳で36.2%、50~59歳で42.2%だった。

つまり、30~50代男性の3人に1人が「L世代」であることがわかっている。

男性更年期障害

さらに「日比谷国際クリニック」は、30~60代男性を対象にテストステロンが心身に及ぼす影響に関して調査を実施した。

その結果、低テストステロンを引き起こす要因として「目標ややりたいことがない」ことが多いことや、テストステロンが高い人の特徴に「高年収」「イノベーション志向が高い」「仕事を通じて社会に貢献したい」などが挙げられることが明らかになった。

男性更年期障害

「L世代」の人々が体内のテストステロンを適切に保つことは、低テストステロンに起因するさまざまな症状の改善につながるだけではなく、仕事のパフォーマンスアップやアンチエイジングなど、より社会の中で活躍し、はつらつとしたライフスタイルを実現していくことにつながる。

自分の状態を無料でチェックしてみよう

男性更年期障害

テストステロンは、生活習慣、食事や医療によって維持したり、高めたりすることができる。

月曜の朝からやる気が出ないとか、気持ちが滅入っているという人は、簡単に「L世代」かどうかをチェックできる無料の「L世代診断」を試してみるのもよさそうだ。元気でいなければ、仕事も私生活も楽しめない。

自分の状態を把握して、対処する方法を考えていきたい。前向きな気持ちでいつづけるために。

「L世代診断」特設サイト:https://testosterone.hibiyakokusai.or.jp/

医療法人社団青十字会 日比谷国際クリニック
所在地:東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル地下1F
公式サイト:http://www.hibiyakokusai.or.jp/

男性更年期障害

★あわせて読みたい!
オンラインで完結する男の健康を守る次世代型デジタルクリニックが誕生した

コメントを残す