【心は少年】かわいさ溢れる筋肉洋熊ラガーマン・その肉体と笑顔の魅力
インスタグラムで15万人超のフォロワーがいる筋肉熊のルーカス・カンチェリエ。アルゼンチン人のラガーマンで、クロスフィット・アスリートでもある。運動神経が抜きん出た”いたずら小僧”がそのまま成長したような「おとな男子」。ゴツくて逞しい肉体と、笑顔とヘン顔自撮りが満載の彼のインスタグラムに注目。
【ゲイ用語の定義】ゲイ・バイが考える体育会”系”男子はどんなイメージ?
昭和の頃のゲイ雑誌の文通欄から、インターネットで男探しをする令和の現在まで、ゲイの中で人気のカテゴリーのひとつが「体育会系」だ。しかし、同じ「体育会系」という言葉を使っていうても、人によって抱くイメージには大きな違いがありそうだ。日本の「体育会系」とアメリカの「ジョック」の定義を考える。
【世界中のゲイが熱狂】筋肉タトゥーのリアルな雷神”ソー”の木こり動画
「マイティ・ソー」といえばアメコミのヒーローであり、映画もシリーズ化される人気者だ。マイティ・ソーは”ムジョルニア”という槌(つち)を振り回すが、我々のリアルな世界には斧(おの)を振り回す筋肉タトゥーの”ソー”がいる。世界中のゲイが熱狂している、リアル”ソー”の魅力に迫る。
「カミングアウト最大の難関は養父母」米国陸軍士官学校体操選手の体験
アメリカ合衆国陸軍士官学校は、陸軍の士官候補生を養成する学校。規律正しく保守的な校風のなかで学ぶ黒人の体操選手が、ゲイであることをカミングアウトした体験を語った。彼にとって最大の難関は、学校の仲間ではなく、彼を愛して育ててくれた養父母だったという。
【アスリート・カップル】アメフト選手が恋人五輪スイマーの誕生日を祝福
現役NFLアメフト選手カール・ナシブと五輪スイマーのセーレン・ダールという、有名アスリート同士のビッグなゲイ・カップルが誕生したのは昨年秋のこと。インスタグラムのストーリーへの匂わせ投稿から始まった2人の交際は順調に続き、セーレン・ダールの誕生日をナシブが祝福する様子がインスタグラムに投下された。
【アメフト】NFL史上初めてゲイをカミングアウトした男性コーチの話
マッチョなスポーツの世界で、ゲイであることをカミングアウトするのは決して容易なことではない。アメリカのメジャー・スポーツのひとつアメリカン・フットボールのNFLで、男性コーチとしては初めてカミングアウトしたジャクソンビル・ジャガーズのケビン・マクセンを紹介する。
米・州立軍事学校水泳部主将がカミングアウトするまでの逡巡と意外な反応
軍事学校の体育会、想像するだにマッチョで保守的な世界で”ゲイ”の居場所がなさそうに思えるが、アメリカの人々の意識は大きく変わってきている。約5年前のことになるが、バージニア州立軍事学校水泳部キャプテンのカミングアウト・ストーリーを紹介する。
筋肉アスリートたちが本気で競う『エグザトロン』のセクシーなサッカー青年
ブラジル発、身体能力・運動能力に秀でたアスリートなどがチームを作り過酷なパルクールで勝敗を競うリアリティー・ショー『エグザトロン』。その人気は北米アメリカから欧州に広がっている。セクシーなマッチョ・ガイたちが大挙登場する『エグザトロン』の魅力と、番組に出演したスポーツ万能なサッカー青年オラシオ・グティエレスJr.を紹介する。
”つるマッチョ”ぞろい!強くてかわいい韓国強豪アスリート8人のお宝画像
体毛豊かな欧米男性と違い、アジアのマッチョは体毛レスな肌ツルツルが多いのが特徴。日本人にとっても親しみやすい、韓国の”つるマッチョ”な強豪アスリートのお宝画像を掘ってみた。
”つるマッチョ”ぞろい!強くてかわいい台湾強豪アスリート9人のお宝画像
体毛豊かな欧米男性と違い、アジアのマッチョは体毛レスな肌ツルツルが多いのが特徴。日本人にとっても親しみやすい、台湾の”つるマッチョ”な強豪アスリートのお宝画像を掘ってみた。