コミュニティ
【結構いい感じ】バイ男性はゲイより身体の満足度が高いらしい

強烈に自己主張する人が少ないせいか、ゲイに比べると存在が目立たないのが、バイセクシュアル男性だ。そんなバイ男性に焦点を充てた興味深い研究結果が発表された。

続きを読む
ニュース
バイ男性の声はゲイやノンケより男っぽいという調査結果が判明

同性愛者に比べると話題になることが少ないバイセクシュアル(両性愛者)だが、オーストラリアで声を聞くだけでバイセクシュアル男性を見分けられるのか、という研究が行われた。興味深い結果が判明した、この調査を紹介する。

続きを読む
スポーツ
【醜形恐怖症】ファザコンが「やりすぎマッチョ」になりやすい理由

ストイックに鍛え上げたマッチョは、もちろんかっこいいし、性的にも魅力がたっぷり。ところがなかには、ちょっと鍛えすぎなのでは? と思ってしまう人もいないではない。そういうタイプの人が「ビゴレクシア(bigorexia)=筋肉醜形恐怖症」だとしたら、父親との関係に原因があるかもしれない、という研究結果が発表された。

続きを読む
ライフスタイル
【ノンケ感覚】ジムや銭湯でノンケに「ゲイっぽい」と思われる着替え方とは

一般的に、ノンケ男たちは「ゲイっぽい」とみなされることを嫌がるもの。では、どんな行為を「ゲイっぽい」と感じるのだろうか? 最近発表された英国での意識調査で判明した、ノンケ男が敬遠する「ゲイしぐさ」を紹介する。

続きを読む
ライフスタイル
【ポリアモリー】ノンケよりゲイの方が「浮気OK」なカップルが多いらしい

1対1の関係を望む人もいれば、浮気ならOKという関係を望む人もいる。ゲイ・バイ男性の場合は後者の方が多くない? と、かなり高い割合で経験上から推測している人がいそうだ。最近米国で発表された調査結果で、その推測が正しいことが判明した。

続きを読む
コミュニティ
【ホモソーシャルな調査結果】英国の体育会男子は男同士で抱き合うのが好き

女子が自然に手を繋ぐように、男子が手を繋ぐ光景はなかなか見ることがない。複数で酔って歩くときに肩を組んだりという状況はあっても、決してしょっちゅう見かけるものではない。しかし、男同士は滅多にスキンシップしないという感覚は若い世代にはなくなってきているという調査が発表された。

続きを読む
ライフスタイル
【灰になるまで男好き】高齢ゲイはノンケより性欲旺盛という調査結果が発表

歳を重ねるごとに体力も気力も衰え、性的活動からも遠ざかっていくもの。そんな世間の常識は、ゲイ男性には適合しないようだ。英国で最近発表された調査によると、高齢ゲイ男性は同年代のノンケ男性よりも、遥かに性欲旺盛で活発だと判明した。

続きを読む
ライフスタイル
【ゲイのセックス考察】ゲイ男性がノンケ男性よりセックスが好きな理由とは

ゲイ・バイ男性なら実感していると思うが、同世代のノンケ男性に比べるとセックスの回数が飛び抜けて多い人が珍しくない。20代前半で「百人斬り」を達成したり、30代になる頃には「千人斬り」達成という強者だってざらにいる。この傾向は日本だけではなく欧米の共通のようだ。米国のメディア『LGBTQ Nation』が発表した「なぜゲイ男性はセックス回数が多いのか?」という記事を紹介する。

続きを読む