コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

おとな世代のゲイ、バイ男性が気になる情報を厳選してピックアップする ニュースサイト。【zio】とは、イタリア語で「おじさん」のこと。

ジオ倶楽部

twitterアイコンfacebookアイコンインスタグラムアイコン

  • 新着
  • エンディング
  • 親の介護
  • ライフスタイル
  • マネー
  • エンタテインメント
  • コミュニティ
  • ニュース

親の介護

  1. HOME
  2. 親の介護
墓じまい
2022年12月4日 / 最終更新日 : 2022年12月4日 ジオ倶楽部 ライフスタイル

独身ゲイの深刻問題「親の墓じまい&納骨堂への改葬&自分の終活」体験記

独身ゲイにとって自分の老後や終活のことはとても気になる問題。しかし、自分の老後の前に現実として立ちはだかるのは「親の老後と終活」だ。今回は、筆者が先日体験した親の墓じまい体験をベースに、「親と自分の終活」に焦点をあてる。

親の介護
2022年11月20日 / 最終更新日 : 2022年11月20日 ジオ倶楽部 親の介護

【再掲】兄弟が親の介護を担ってくれているゲイが知っておくべきこと

※2021年11月にスタートした「ジオ倶楽部」1周年を記念して、この1年間公開した記事の中から今読むべき記事を再掲載する。

親の介護は、誰にとっても無関係ではない身近な問題だ。しかし、実家と離れて暮らしており、親の介護は兄弟が担ってくれているという人も少なくないだろう。

ここでは、兄弟姉妹のおかげで介護の負担が軽くて助かっているゲイに伝えたい、介護する側の本音を紹介する。認識の違いで兄弟間に深い溝を作らないためのアドバイスとして、読んでほしい。

2022年11月19日 / 最終更新日 : 2022年11月19日 ジオ倶楽部 マネー

【再掲】ゲイが考える親の介護「健康でいる間が準備のラストチャンス」

※2021年11月にスタートした「ジオ倶楽部」1周年を記念して、この1年間公開した記事の中から今読むべき記事を再掲載する。

独身のゲイは、家族を養うことを考えないで済む分、自分のやりたいことをして、それなりに楽しく生きていられるものだけど、歳を重ねていけばそうとばかりも言っていられなくなる。独身ゲイに立ちはだかる問題の一つ、親の介護と、自分の老後への準備を考えよう。

友活勉強会
2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 ジオ倶楽部 エンディング

友活レポート・老後と終活への備えを学ぶ勉強会 第一回「老後資金の作り方と老後に使うお金」

ゲイが歳を重ねていくと、さまざまな問題が生じてくるが、なかでも大きいのは「孤独」だ。
家族や親戚は他界していき、退職すると他人との関わりも極端に少なくなる。

また大人になってから新たな交友関係を広げていくのはとても困難だ。

ゲイの老後の「孤独」問題を解消するきっかけになるべく、アライアンサーズが実施している「友活」イベント。

4月から7月にかけて全5回の「ゲイ・バイ男性向けの友達づくりと老後対策の勉強会」が開催された。その模様をレポートしていく。

実家の片付け
2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 ジオ倶楽部 エンディング

30代以上のゲイが直面する実家の片付け問題「あなたはいつ始めるつもり?」

実家から離れてゲイライフを満喫していたとしても、親が高齢になればいろいろと実家のことを考えなきゃならない局面が増えるもの。

実家の片付け、も重要な局面のひとつ。

20~60代の男女300名が考える「生前整理・遺品整理など実家の片付け」に関するアンケート調査の結果を見ていこう。

親の介護をする人の本音
2022年6月11日 / 最終更新日 : 2022年6月11日 ジオ倶楽部 親の介護

【ゲイと親の介護】兄弟が介護を担ってくれているゲイが知っておくべきこと

親の介護は、誰にとっても無関係ではない身近な問題だ。しかし、実家と離れて暮らしており、親の介護は兄弟が担ってくれているという人も少なくないだろう。

ここでは、兄弟姉妹のおかげで介護の負担が軽くて助かっているゲイに伝えたい介護する側の本音を紹介する。認識の違いで、兄弟間に深い溝を作らないためのアドバイスとして読んでほしい。

ゲイの老後
2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 ジオ倶楽部 エンディング

変わるサービスや料金!ゲイの老後プランが大きく狂う可能性がある、という話

現状の介護保険が、近い将来、大きく改定され利用者が支払う費用がかなり増える可能性があることを知っているだろうか? そして、現在起こっているさまざまな値上げの嵐が、高齢者施設の利用料金にも及びそうだということを知っているだろうか?

「老後の資金はこれくらいあれば大丈夫だろう」という目算が大きく狂ってくるかもしれない現実を、解説していく。

スマートスキャン
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 ジオ倶楽部 親の介護

他人事じゃない「親の介護」ネット調査で約半数が「親が要介護者となった時のことについて考えていない」と判明した

あなたは、自分の親、もしくはパートナーが要介護者になった時の覚悟はできているだろうか?

「最愛の親、パートナーには健康で長生きしてほしい」、多くの人がそう望みはするが、加齢とともに肉体は衰え、病気や怪我などで一人で生活することが困難になっていくのは、誰にも起こりうることだ。

親の介護について30〜40代の人たちはどんな覚悟を決めているのか、もしくは考えていないのか、要介護者認定を受けていない60歳以上の親を持つ男女を対象にしたアンケート調査を紹介しよう。

認知症の人には、こんなふうに見えています
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 ジオ倶楽部 エンディング

親が!パートナーが!そして、自分も。認知症を理解するための漫画ガイド本が登場

高齢の親やパートナー、そして自分にも訪れるかもしれない「認知症」という将来。考えるだけで不安になってしまう問題だが、目を背けていても不安は解消しない。

認知症を理解するための新刊『マンガでわかる「認知症の人には、こんなふうに見えています」』が、5月17日(火)発売となる。

介護保険自己負担増
2022年5月2日 / 最終更新日 : 2022年5月2日 ジオ倶楽部 親の介護

【ゲイが考える親の介護と自分の老後 その2】近い将来「在宅介護」の自己負担が倍になる可能性

介護保険という制度は、高齢者にとっても、また高齢の親を介護する家族にとっても、非常にありがたい存在だ。しかし、超高齢社会となっている日本では、介護に関わる国の予算は増加する一方。今の状態をいつまで維持し続けられるのか、不安を抱く人は少なくないだろう。

今後、介護保険がどのように変わっていくのかに関して気になる記事を発見した。親の介護をしている人や、これから親の介護と向き合わねばならない人、または高齢のパートナーを在宅介護することを覚悟している独身ゲイの人たちにシェアする。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

ランキング

facebook

facebook

Twitter でフォロー

ツイート

zioclub2021

Instagram でフォロー
  • 鍛えた肉体もシングレット姿も悩ましい強豪レスリング選手の素敵画像集2

    『ジオ倶楽部』では、ユニフォームや道着の下に潜むスポーツ選手の肉体の魅力を追求しているが、レスリング選手に関してはユニフォーム(シングレット)姿も重要だ。今回は、世界の強豪レスリング選手のSNS投稿から、ゲイのハートを捉えること必至な逞しい肉体とシングレット姿を拝める画像を掘りまくる。 投稿 鍛えた肉体もシングレット姿も悩ましい強豪レスリング選手の素敵画像集2 は ジオ倶楽部 に最初に表示されました。

  • 年齢の壁に愛は負けない!英国在住37歳差カップルが幸せに暮らす理由

    【バレンタイン月間】だから、世界のゲイ・カップルたちの生活を覗いて幸せの”お福分け”を受ける連続企画。 日本のゲイの中に「フケ専」とか「フケ若」というカテゴリーがあるのと同じく、欧米でも歳の差カップルのゲイはいる。本人たちが幸せならそれで何の問題もないのだが、年齢差が離れるほどに余計な雑音は増えてくるようだ。英国在住の37歳差ゲイ・カップルが語る、周囲の雑音と2人のリアルな関係。 投稿 年齢の壁に愛は負けない!英国在住37歳差カップルが幸せに暮らす理由 は ジオ倶楽部 に最初に表示されました。

  • 柔道界史上初の快挙!カミングアウトした柔道家がドイツ選手権で優勝

    ドイツから嬉しいニュースが届いた。2020年に公にカミングアウトした男子柔道家ティモ・カベリウスが、2023年1月最終週にシュトゥットガルトで開催されたドイツ国内柔道選手権でクラス優勝を果たのだ。 投稿 柔道界史上初の快挙!カミングアウトした柔道家がドイツ選手権で優勝 は ジオ倶楽部 に最初に表示されました。

  • 鍛えた肉体もシングレット姿も悩ましい強豪レスリング選手の素敵画像集1

    『ジオ倶楽部』では、ユニフォームや道着の下に潜むスポーツ選手の肉体の魅力を追求しているが、レスリング選手に関してはユニフォーム(シングレット)姿も重要だ。今回は、世界の強豪レスリング選手のSNS投稿から、ゲイのハートを捉えること必至な逞しい肉体とシングレット姿を拝める画像を掘りまくる。 投稿 鍛えた肉体もシングレット姿も悩ましい強豪レスリング選手の素敵画像集1 は ジオ倶楽部 に最初に表示されました。

  • 夏を待ちきれないなら桜の季節に宮古島で一足早く海開きしちゃいますか?

    今年は例年にも増して厳寒列島の日本。こうも寒いと、夏の日差しと青い海が恋しくてたまらない人も少なくないはず。それならば、いっそのこと春や梅雨を通り越して一気に夏を満喫してみるのはどうだろう? 宮古島で一番早く海開きする『シギラビーチ』なら、花見の季節に夏をエンジョイできそうだ。 投稿 夏を待ちきれないなら桜の季節に宮古島で一足早く海開きしちゃいますか? は ジオ倶楽部 に最初に表示されました。

  • 柔道も顔も肉体も一流のジョージアの柔道家たちの素敵画像を掘りまくる

    かつてグルジアと呼ばれていた国だが、2015年5月から国名呼称を「ジョージア」と改める。2021年の東京五輪の男子柔道では、日本の柔道家の前に立ちはだかる強豪選手の多さに驚いた人も少なくないはずだ。強くて素敵なジョージアの柔道家たちがインスタグラムに投稿した画像を掘っていく。 投稿 柔道も顔も肉体も一流のジョージアの柔道家たちの素敵画像を掘りまくる は ジオ倶楽部 に最初に表示されました。

  • ゲイをセクシーに彩るブランド『Nasty Pig』のエロくて甘い公式画像

    1984年、ニューヨークで誕生した小さなブランドは、30年の時を経て世界中のゲイ・バイ男性に愛される存在へと成長していった。アパレルブランド『Nasty Pig』の、ドラマチックでセクシーな公式画像には、ゲイであることの喜びが詰まっているようだ。 投稿 ゲイをセクシーに彩るブランド『Nasty Pig』のエロくて甘い公式画像 は ジオ倶楽部 に最初に表示されました。

  • 【数量限定】トップリーグのラガーマンと同じセットアップスーツを作れる!

    ジャパンラグビーリーグワン「横浜キヤノンイーグルス」の今シーズンのオフィシャルセットアップスーツを担当したオーダーメイドブランド『KASHIYAMA(カシヤマ)』は、2月1日(水)より数量限定で全国のショップで販売開始した。 投稿 【数量限定】トップリーグのラガーマンと同じセットアップスーツを作れる! は ジオ倶楽部 に最初に表示されました。

  • 世界の一流ボブスレー選手の上裸の肉厚ガタイがたまらなくセクシーすぎる

    「氷上のF1」と呼ばれるボブスレー。とてつもない速度で氷のコースを疾走していくボブスレーは、総重量が重いほど加速がつく。つまり選手には肉厚のガタイが求められるのだ。世界で活躍する一流選手たちのSNSから、彼らの逞しい肉厚なガタイ画像を掘っていく。 投稿 世界の一流ボブスレー選手の上裸の肉厚ガタイがたまらなくセクシーすぎる は ジオ倶楽部 に最初に表示されました。

  • 【ゲイとM痘(サル痘)】感染もしくは濃厚接触したらどうすればいい?

    欧米での感染拡大が落ち着いてきたM痘(サル痘)だが、日本では今年に入ってから感染報告が増え始めた。ゲイ・バイ男性にとっては他人事ではないM痘(サル痘)に感染した場合、もしくは感染者と濃厚接触した場合にどう行動すればいいのかを、復習しておこう。 投稿 【ゲイとM痘(サル痘)】感染もしくは濃厚接触したらどうすればいい? は ジオ倶楽部 に最初に表示されました。

  • 挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
ジオクラブロゴ

070-2379-7074

twitterアイコンfacebookアイコンインスタグラムアイコン

ジオ倶楽部(zio club)とは

おとな世代のゲイ、バイ男性が気になる情報を厳選してピックアップする ニュースサイト。生涯独身でいる可能性が高いゲイ・バイ男性にとって知っておくべき、「親の介護」と自分の「老後」「終活・エンディング」に関する情報を中心に、ライフスタイル情報も発信していく。
※【zio】とは、イタリア語で「おじさん」のこと。

Copyright © ジオ倶楽部 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 新着
  • エンディング
  • 親の介護
  • ライフスタイル
  • マネー
  • エンタテインメント
  • コミュニティ
  • ニュース

  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL