【プレップ新時代到来か?】年3回接種でOKな”超”PrEP注射が登場するかも

すでにプレップを実践している人も、プレップに興味があって始めたいと思っている人も注目必至な最新ニュースが発表された。より手軽に、気軽にプレップを実践してセーファーな性生活を送れるかもしれない情報をご紹介しよう。

ジオ倶楽部はひとつ前の記事も見逃せない
【シングルに理由あり?】「僕に恋人がいない100の理由」を考えてみた

そもそもプレップ(PrEP)とは?

プレップ
イメージ画像

この数年、目にする機会が増えてきた「プレップ(PrEP)」だが、実際どういうものなのか理解しているだろうか。「なんとなくは知ってるけど、詳しくは分からない」という人のために、まずは「プレップ(PrEP)」の基礎知識を見ていこう。

国立国際医療研究センターのSH(セクシュアルヘルス)外来のサイトから引用する。

PrEP(曝露前予防内服)とは、性交渉する前からHIVの薬を内服し、HIV感染のリスクを減らすというHIVの予防方法です。英語の頭文字をとって、PrEP(プレップ)と呼んでいます。

決められたスケジュールを守り内服することができれば、性行為によるHIV感染は99%、薬物静注によるHIV感染は74%の予防効果が期待できると考えられています。

現在海外でPrEPとして使用を認められている薬はツルバダとデシコビというお薬です。通常、HIV感染症を治療する際には他の抗HIV薬と組み合わせて治療を行います。一方、PrEPではツルバダまたはデシコビのみで予防を行います。

ツルバダは、1日1回1錠を毎日内服する(Daily PrEP)またはリスク行為の前後で内服する(on demand PrEP)。デシコビは、1日1回1錠を毎日内服する(Daily PrEP)。

PrEP開始にあたっては、HIVの検査、B型肝炎の検査、腎機能の評価などが必要です。

PrEPを開始する事で、コンドームの使用率が減少し、他の性感染症が増えたという報告があります。一方で、定期的に医療機関を受診する事により、性感染症を早期に診断し治療をすることができる可能性もあります。

いずれにせよ、他の性感染症にはPrEPの効果がないため、Safer Sexの重要性は変わりません。PrEPを行ってもコンドームを使用する必要があります。

引用元:https://shclinic.ncgm.go.jp/prep.html

ツルバダやデシコビを個人輸入することで「プレップ(PrEP)」を実践している人もいるようだが、基本的には定期的に医療機関で性感染症の検査を併せて行うことが必要だということはおさえておきたい。

年3回の注射でプレップが可能に?

プレップ
イメージ画像

ツルバダはリスク行為の前後で内服する(on demand PrEP)という内服方法もあるが、(Daily PrEP)は基本的には1日1回1錠を毎日内服する必要がある。毎日薬を忘れずに内服し続けるのは、実はかなり大変なことでもある。

ところが、年数回の注射を接種することで、毎日の内服をすることなく「プレップ(PrEP)」を実践できるようになるかもしれないというニュースが入ってきた。

FDA(アメリカ食品医薬品局)は2021年、HIVに感染するリスクを最小限に抑えるための「プレップ(PrEP)」として、カボテグラビルの注射を承認した。医療従事者は2カ月に1度、臀部に筋肉注射をする。

カボテグラビルのメーカーであるヴィーブヘルスケア社(ViiV社)は、同薬の強化型に関する試験結果を発表した。さらなる試験に合格すれば、接種期間を4カ月に1回にすることができるとViiV社は考えている。

強化型は「カボテグラビル超長期作用型」(CAB-ULA)と呼ばれている。

ViiV社は、コロラド州デンバーで開催された「CROI2024(レトロウイルスと日和見感染症に関する会議)」でその結果を発表した。

試験には70人が参加し、研究者らは新製剤を3種類の強さに分け、筋肉注射と皮下注射の両方でテストした。深くうつ筋肉注射は医療専門家が行う必要があるが、皮膚のすぐ下の脂肪にうつ皮下注射は自分で行うことも可能だ。

試験参加者の中には、通常のカボテグラビルと「rHuPH20」として知られる別の薬剤を投与された者もいた。

結果として「カボテグラビル超長期作用型」は、はるかに忍容性が高かった。投与された人のほとんどは、注射した瞬間に赤みが出たものの、副作用は軽度であった。また薬剤の吸収はより緩やかで、体内での持続時間もはるかに長かった。それゆえ、接種期間を4カ月空けることができると考えている。

HIVの予防に革命を起こすか?

プレップ
イメージ画像

ViiV社の研究開発責任者であるキンバリー・スミス医学博士は、声明の中でこう語っている。

「HIVコミュニティは、毎日の治療の負担を軽減することができる、より長く作用する医薬品に対する要望を我々に伝えてきました。

ViiV社は長時間作用型HIV治療薬の開発におけるパイオニアでありリーダーであり、すでにHIVコミュニティに注射療法によるイノベーションをもたらしました。『カボテグラビル超長期作用型』は、濃度が高く、半減期が少なくとも2倍であるため、HIV治療と『プレップ(PrEP)』のために4カ月に1回の投与が可能になります

この有望な薬剤の更なる臨床開発が楽しみです。将来を見据えて、より長く作用する薬のさらなる進歩は、HIVの治療と予防の方法に革命をもたらす可能性を秘めています」

「プレップ(PrEP)」以外にも、カボテグラビルはリルピビリンとの併用でHIV治療にも使用されている。現在のところ、これは月1回の注射で投与できる。

今後 『カボテグラビル超長期作用型(ウルトラ・カボテグラビル)』は、より大規模な臨床試験に進む予定である。

この数年のうちに「プレップ(PrEP)」がもっと手軽に実践できるようになるかもしれない。健康でい続けるためにも、「プレップ(PrEP)」や性感染症の情報には常にアンテナを張っておきたい。

※参考記事:QUEERTY

(冨田格)

★あわせて読みたい!
【ゲイと健康】日米で感染者が急増中!ホントは怖い「梅毒」のリアル

コメントを残す