【ゲイ・バイ・ノンケ】男の性的指向にきっちりした境界線は存在するのか?
「ゲイ」「バイセクシュアル」「ストレート(ノンケ)」、どの性別を好きになるのかという性的志向の境界線が曖昧な男性は、実は少なくなかったりするようだ。筆者がゲイ雑誌編集部に在籍していた時代に知り合った多くのノンケやバイ男性たちから聞いた話から、男の性的指向の境界線を考える。
全米ゲイの議論沸騰!際どすぎる「ボクサーパンティー」はあり?なし?
ボクサーブリーフといえば、思い浮かぶ言葉は「無難」。スキニーなパンツを好みシルエットを気にするようなお洒落ゲイ・バイ男性はまずチョイスしない、平均的である意味凡庸な男性下着だ。ところがそんなボクサーブリーフの股間部分を大胆に切り込んだ「ボクサーパンティー」が登場して、全米ゲイ・バイ男性の間で大論争が起こっている。
可愛くセクシーなゲイ・ブランド『Nasty Pig』のドラマチック公式画像
ニューヨークで2人のゲイが出会ったことから誕生した小さなブランド『Nasty Pig』は、30年の時を経て世界中のゲイ・バイ男性に愛される存在へと成長していった。ゲイであることの喜びが詰まっているようなドラマチックでセクシーな公式画像に注目した。
「セクシーのつもりが実は相手をムカつかせている行為は何?」論争が勃発
自分なりにセクシーな誘い方をしたのに、完全スルーされてしまった。そんな経験はないだろうか? もしかしたら、あなたの「セクシー」が間違っているのかもしれない。アメリカのネットフォーラムで話題になった「実はムカつく”セクシー”な行為」論争を紹介する。
ちくわフィルム『幸運の犬』など話題のゲイ映画が大スクリーンで観られる!
東京の夏のお楽しみ、今年も『第31回レインボーリール東京〜東京国際レズビアン&ゲイ映画祭〜』が7月に開催。今年は精力的に映像制作を続ける”ちくわフィルム”の長編映画や、ジオ倶楽部で紹介した話題のゲイ映画の上映が決定した。
怖くて聞けないウケの本音を大公開「タチにして欲しかったあんなコト」
男同士の性的交渉は、タチとウケとの協働によってなりたつもの。とはいえ、「ああして欲しい、こうして欲しい」という要望はなかなか伝えにくいもの。せっかくの楽しい時間が不完全燃焼で終わらないために必要なことは何だろう。
【Amazonプライム】英国王子と米国大統領の息子が恋に落ちるロマコメ映画
英国王室と米ホワイトハウスを巻き込む壮大なゲイ・ロマンスを描く、ロマコメ映画『レッド、ホワイト&ロイヤルブルー(原題)』が完成。8月よりアマゾン・プライム・ビデオで配信がスタートするこの作品の魅力を紹介する。
イケメン元ゲイAV男優がスペインの小さな村の市長選に12票差で勝利した
スペイン、バレアス海から少し内陸の山のふもとにある人口約500人の小さな村の市長選挙が、元ゲイAV男優のイケメン農夫が立候補したことで一躍世界中のゲ・バイ男性が注目することになった。先日行われた選挙で、見事に新市長に選出された元ゲイAVスター男優ヘクター・デ・シルバことアントニオ・モレノを紹介する。
何度でも見たい!映画・ドラマで忘れられない”ゲイ・キス”名場面10選
映画やドラマのストーリーが面白いことだけじゃなく、そこに好みの男たちのキス場面があったら、さらに印象に残る作品になることは確実。現在、日本国内で配信で視聴できる作品の中から、印象に残る忘れられない男同士のキス場面がある作品を紹介する。
シーズン2予告編が登場!50代ゲイの”中年の危機”を描くウェブドラマ
ゲイ・バイ男性にも”中年の危機”は襲ってくる。人生の先が見えてきたような気がしてくるアラフィフになって無性に焦りを感じ始めた人なら共感度が高そうな、アメリカのウェブドラマ『The Disappointments(失望・失意)』のシーズン2予告編が公開された、