コミュニティ
【同族嫌悪?】同じゲイだからムカつく「ゲイがやらかす、あれやこれ」

自分の本心を隠さないでいいのは、同じゲイ・バイ男性と一緒にいる時の良いところ。でも、同じゲイ・バイ男性だからこそイラっとくる言動や行動もある。アメリカのゲイたちがネット上で繰り広げた「他のゲイにやられてムカついたこと」を紹介する。

続きを読む
ライフスタイル
【脱・冷凍マグロ計画】能動的なウケになる方がはるかに得する10の理由

あなたは漫然とセックスしていないだろうか? 何の工夫もなく、ただヤルだけでは真の快楽に到達することなど、到底できない。特にウケのゲイ・バイ男性こそ、努力と工夫を重ねるべきである。ウケが能動的になることで、セックスも人生もはるかに得をする10の理由を解説する。

続きを読む
ライフスタイル
【ゲイの友情相談】怪しすぎる新彼にハマる親友にアドバイスするには?

親友がハマっている新しい恋人が、どうにも怪しすぎて親友のことが心配だ。このままスルーして親友が困ったことになるのではないかと悩むゲイ男性に、人生相談の専門家が授けたアドバイスとは。

続きを読む
ライフスタイル
【トロマンは1日にして為らず】大人ゲイがアナル開発をするべき10の理由

男として生まれた以上、男にしかない前立腺の快感を知るべきである。ゲイ・バイ男性でタチかバニラ専門で歳を重ねてきた兄貴・親父たちは、前立腺の快感を知ることなく人生を終えてゆくのだろうか。いや、それはあまりにもったいなさすぎる。大人のゲイ・バイ男性がアナル開発をするべき10の理由を解説する。

続きを読む
ライフスタイル
【銭湯・電車】あなたはまだ公共空間でハッテン行為をするのだろうか?

「ハッテンはゲイの文化だ」と主張する人がいる。ある意味では間違っていないかもしれないが、だからといって開き直っていいというものではない。ストレートの人たちにゲイの理解が深まる今日、私たちゲイ・バイ男性も「ハッテン」についてあらためて考え直すべき時がきた。

続きを読む
ライフスタイル
【ゲイの恋愛相談】20歳年下の恋人が同居している母親は私と同年代

年齢差のあるゲイ・カップルは珍しくないが、20歳離れた相手が20代で親と同居しているとなるとちょっと引っかかる点がある。恋人の親とほぼ同年代だったら、気まずい思いをしないだろうか。恋人との年齢差で生じる問題に悩むゲイ男性に、人生相談の専門家が授けたアドバイスとは。

続きを読む
ライフスタイル
【これぞ胸キュン】全米のゲイたちが体験した人生最大のロマンチックなこと

性欲ばかりが強調される側面はたしかにあるが、若い時代もそして年齢を重ねてからもロマンチックな夢を見るゲイは少なくない。全米のゲイたちが体験した「人生最大のロマンチックなこと」を紹介する。

続きを読む
ニュース
【ハッテン好き注目!】銭湯やスパ銭でノンケに手を出すと逮捕される時代

時代は大きく変わった。ゲイへの理解が深まることでゲイ・フレンドリーな人が増えた反面、知られたくないゲイの裏事情も周知されるようになってきた。そのため銭湯やスーパー銭湯、電車など公共の場でのハッテン行為にも厳しい目が向けられるようになってきている。

続きを読む
ライフスタイル
人見知りなゲイ・バイに贈る「好みの男とイチャイチャする12のテクニック」

好きな男と出会えることは、すべてのゲイ・バイ男性にとって幸せであることは間違いない。しかし、自分が内向的で人見知りだと自覚している人は新たな出会いをどうやって進めていけばいいのか悩んでしまうもの。米国ゲイメディアが発表した「好みの男とイチャイチャする12のテクニック」は、そんな人たちの助けになるかもしれない。

続きを読む
ライフスタイル
【ゲイの人生相談】ゲイサウナで教え子と遭遇してしまった大学教授の困惑

職場で見せる顔と、プライベートの顔は違いがあって当たり前。ゲイの場合はそこに下半身問題も関わってくることが少なくない。ゲイサウナで教え子と遭遇してしまったクローゼットな大学教授に、人生相談の専門家が授けたアドバイスとは。

続きを読む